日本語
/
English
ホーム
>
2014年
> 10月
Month
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年10月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
Category
お知らせ
ワークショップレポート
通訳レポート
日々の出来事
お客様の声
コトバ
コラム
動画
2014年10月
通訳レポート
,
日々の出来事
2014.10.16
見た目☆講師の【表情】&【動作】とシンクロする@通訳
通訳のお仕事が終了して2週間! 先月、福岡→大阪→名古屋→東京と東京に帰ってきたら、 東京の友人に、 「なんか顔がチャックに似てきたね〜(笑)」と、 おしゃべりの中...
more
お知らせ
2014.10.15
レスリーカミノフがオーストラリアへ〜!2015年3月
『最強のヨガレッスン』(英語:Yoga Anatomy)の著書:レスリーが来年シドニーにやってくる〜〜♪ 2007年に一度、脚/足の解剖学のワークショップを受講させてもらいました。 ちゃっ...
more
お知らせ
2014.10.11
【動画③】よるある3つのミスアライメント@パールシュヴォッタナーサナ
先月撮影されたヨガログさんの4本の動画のうち3つ目が公開されました。(撮影日の模様) 【よるある3つのミスアライメント@パールシュヴォッタナーサナ】 サンプル動画はコチラからご覧...
more
日々の出来事
2014.10.06
たった1%の重みと1万時間の法則とヨガスートラ(1.14)
先月、Chuck先生の通訳の合間のレディース・デーに、映画『LUCY』観てきました〜 “人間は自分の脳の機能を10%として使っていない”という仮説をもとに もし10%しか機能し...
more
日々の出来事
2014.10.06
ヨガのイベント@杉並の中学校
先週、 高校時代の同級生が教員をしている 杉並区のとある中学校でヨガをさせていただく機会をいただきました! ヨガマットではなく、バスタオルを敷いてヨガを体験しても...
more
お知らせ
2014.10.05
【動画②】よるある3つのミスアライメント@トリコナーサナ
先月撮影されたヨガログさんへの4本の動画のうち2つ目が公開されました。(撮影日の模様) “よるある3つのミスアライメント@トリコナーサナ” 身体&姿勢を支える背骨...
more
日々の出来事
2014.10.03
今後は翻訳へ
L.A.からのヨガ本2冊の翻訳作業にスイッチ! 3年前に通訳としてお仕事をご一緒した ニューヨークの先生からの紹介の紹介の紹介というご依頼でチャンスをいただきました。 昔むかしの...
more