明けましておめでとうございます!
2016年はブログやFacebookでの発信を頻繁にいたします!
本日のシドニー(バルモラル・ビーチ)も、スッキリ晴れています(暑)
日本の冷たい空気に姿勢をシャンと正してもらうお正月という雰囲気ではないので….
せめて初日の出を拝もうと早起き!
2015年を振り返ったり&
2時間もじーっと座っていたら、
なんであんなにイライラしてばっかな毎日だったのかしら〜と
自分を遠くから観察している感じで、
ずいぶんと思考がスッキリしました!!
こんな風に、
一瞬一瞬を大事にていねいに生きる2016年にしたいと思います。
ヨガをしていると
「ベジタリアンにならなきゃダメですか?」
「ヨガの練習は朝しなきゃダメですか?」
「⚪︎⚪︎のポーズの視線は中指じゃなきゃだめですか?」
「メディテーションができません」
「イライラしちゃって心が静まりません」などなど
生徒さんから質問をもらいます⭐︎
ちょうど最近もらった質問と今朝の潮の流れの景色がリンクして、
こんな風に思いました。
==============
ヨガのゴールが
【心の波を静めること】(ヨガスートラ1-2)だとしても、
“海には波があるのが普通だし、
波をゼロにするってこと自体無理でしょう。
必要以上にアレもコレもダメダメと制限すると、
人生が楽しくないし、
自分の波のパターン:【潮】の流れを知る/活かす方がずっといいよね〜”
一部分の【波】(欠点とか感情のブレとか)にフォーカスするより、
自分はそもそも【海】であり、
【水】であり、
もともとある<波>もひっくるめて、OKにしたいね〜
======================
と自分にも勝手に作っていたメンタルブロックにも気づいた元旦の朝でした。
ヨガを通じて、じぶんの生活がより自由になりますように♡
2016年が皆さんにとって充実した日々でありますように⭐︎
またすぐブログで会いましょう(約束)!